コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

KAGRA 大型低温重力波望遠鏡

  • English

2015年

  1. HOME
  2. 2015年
2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)の運転開始迫る!

大型低温重力波望遠鏡(KAGRA)の運転開始迫る! 人類初の「重力波」の観測を目指した、大型低温重力波望遠鏡KAGRAの観測開始がいよいよ迫ってきました! KAGRAは、現在、岐阜県飛騨市神岡町にある旧神岡鉱山のある池ノ […]

2015年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

大型低温重力波望遠鏡・KAGRA 第一期実験施設完成 プレス見学会・記者会見・式典開催

東京大学宇宙線研究所、高エネルギー加速器研究機構並びに自然科学研究機構国立天文台では、3機関を共同ホスト機関とした協力体制のもと、国内外のさまざまな研究機関・大学の研究者と共同で、大型低温重力波望遠鏡・KAGRA(かぐら […]

2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

道村唯太さん が第10回 日本物理学会 若手奨励賞

道村唯太さん が「光リング共振器を用いたローレンツ不変性の検証」の研究で、第10回 日本物理学会 若手奨励賞 (宇宙線・宇宙物理領域) を受賞されました。

2015年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

梶田先生が物理学部門のノーベル賞をご受賞されました!!!。

2015年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

多摩六都館で「アインシュタインの宿題に挑む~重力波の検出への期待~」講演

多摩六都館で、「アインシュタインの宿題に挑む~重力波の検出への期待~」のレクチャーが開催されます。 奮ってご参加ください。登録ページはここです。

2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 報道されたKAGRA関連ニュース

医師のためのLife Style Magagine 「Precio」で重力波とKAGRAの研究紹介

医師のためのLife Style Magagine 「Precio」Vol.52で重力波とKAGRAの研究紹介を三代木が行いました。

2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

放送大学の「宇宙と進化(’15)」で重力波とKAGRAが紹介されました。

4月から開講している放送大学の「宇宙と進化(’15)」の講座の第三回「電磁波以外の手段による宇宙の観測」の回で、重力波とKAGRAが紹介されました。三代木が解説を行いました。

2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

千葉県主催の夢チャレンジ体験スクール「キャリア教育科学・先端技術体験キ ャ ンプ」で重力波研究体験

8月19日20日に、柏キャンパスにおいて千葉県主催の夢チャレンジ体験スクール「キャリア教育科学・先端技術体験キャンプで苔山さんが講師となり、重力波研究の体験をしていただきます。

2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

猪谷関所館での「歴史と文化講演会」の中でKAGRAの紹介

11月14日に、猪谷関所館での「歴史と文化講演会」の中でKAGRAの紹介をします。ふるってご参加ください。講師は三代木を予定しています。詳細はHPに掲載予定です。

2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

一般相対性理論誕生100年記念市民講演会のお知らせ

一般相対性理論誕生100年記念市民講演会が各地で開催されます。ふるってご参加ください。 関連サイト

2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

毎日新聞にKAGRA紹介される

毎日新聞社の7月30日朝刊に、東京大学大学院理学系研究科・安東さんが解説するKAGRAが紹介されました。

2015年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

東京大学基金第9回総長主催パーティーでKAGRA紹介

東京大学基金第9回総長主催パーティーにおいて、三代木がKAGRA計画の紹介を行い、多くの東京大学への寄付者の皆様に、KAGRA計画について関心を抱いていただきました。

2015年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

黒田先生の万有引力に関する記事が、雑誌「パリティ」に掲載

黒田先生の万有引力に関する記事が、雑誌「パリティ」7月号に掲載されました。

2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

飛騨サイエンスカフェ・KAGRA見学会参加者募集のお知らせ

最先端物理学研究がおこなわれている飛騨市「KAMIOKA」で「飛騨サイエンスカフェ」と「大型低温重力波望遠鏡KAGRA見学会」を開催します。 KAGRAの見学会では、もうすぐ試験観測を始める実験装置が間近でご覧いただけま […]

2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

小野君が、GWPAW2015でのポスター賞で第一位!

小野君が、国際会議GWPAW2015でのポスター発表でポスター賞第一位に選ばれました!

2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

クリーンブースの建設がほぼ完了

入射光学系、モードクリーナー、ビームスプリッター部、両エンドクライオスタット用のクリーンブースの設置が完了しました。これから、順次運転していく予定です。

2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

真空ダクトの設置と接続完了

両腕3kmの真空ダクトの設置と締結が完了し、真空漏れの無いことも確認されました。

2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

鏡冷却用クライオスタット4台の設置完了

鏡冷却用クライオスタット4台の設置が完了しました。現在、真空の漏れが無いかの検査を行っています。

2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

KAGRA用鏡防振装置の動作確認

国立天文台チームが開発していました、KAGRA用の鏡防振装置の一つの動作確認が確認できました。

2015年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

第12 回 東京大学宇宙線研究所・カブリ数物連携宇宙研究機構 合同一般講演会で重力波の講演

4月18日にアミュゼ柏で開催された「第12 回 東京大学宇宙線研究所・カブリ数物連携宇宙研究機構 合同一般講演会」で三代木が重力波の解説を行いました。

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster 過去のニュース一覧

共同研究者:宗宮君が文部科学省の若手科学者賞を受賞しました

KAGRAの共同研究者:宗宮君が文部科学省の若手科学者賞を受賞しました。

2015年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 webmaster KAGRAイベント情報

ヨーロッパの重力波物理研究プログラムであるELITES会議が開催されます。

ヨーロッパの重力波物理研究プログラムであるELITES会議がヨーロッパからの研究者多数、KAGRAの研究者多数が参加し、そして、SSHの高校生も招かれ、ユーロハウスで、2月9日~10日に開催されます。

最近の投稿

文部科学副大臣が重力波観測研究施設解析棟を視察されました

2025年6月17日

LIGO-Virgo-KAGRA 第4期観測運転(O4)の再開について

2025年6月13日

LIGO-Virgo-KAGRA O4観測運転再開予定について

2025年6月4日

LIGO-Virgo-KAGRA O4観測運転での重力波観測数が200個を超えました

2025年4月25日

KAGRAの観測運転再開予定について

2025年2月3日

大橋正健教授が飛驒市功績者として表彰されました

2024年11月25日

KAGRAの復旧状況について

2024年10月25日

文部科学大臣がKAGRAを視察

2024年9月10日

NPO法人神岡・町づくりネットワーク様より義援金が贈られました

2024年5月10日

飛騨市民の皆さまから温かい応援メッセージをいただきました。ありがとうございました!

2024年3月28日

カテゴリー

  • KAGRAイベント情報
  • 報道されたKAGRA関連ニュース
  • 最新ニュース
  • 未分類
  • 過去のニュース一覧

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年3月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2009年9月
  • マルチメディア
  • よくある質問
  • KAGRA広報室
  • 宇宙線研重力波観測研究施設
  • 所在地
  • ご寄付のお願い

Copyright © KAGRA 大型低温重力波望遠鏡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • English