2012年 1月のニュース

2012年1月28日

大変長らくお待たせいたしましたが、LCGTの愛称が、厳選なる審査のうえ、「かぐら(KAGRA)」と決定いたしました。ご応募していただいた方々すべての方に対し、感謝申し上げます。KAは神岡のKA, GRAはGravity やGravitational wave といった重力をイメージする言葉です。神様に奉納する踊りである「神楽」とのごろ合わせも少し意識しています。選考に当たりまして、芥川賞作家であります小川洋子さまのひとかたならぬご協力をいただきましたことを深く感謝いたします。

関連記事
(東京大学のHP)
東大の研究成果紹介ページ アーカイブ

(報道された かぐら 関連ニュース)
ニコ生ニュースより抜粋
毎日新聞Webより抜粋
産経新聞webより抜粋
朝日新聞webより抜粋

TogetterにまとめられたKAGRA関連情報

▲ページトップへ戻る

2012年1月27日

「まるのうち宇宙塾」で天文台・阿久津君が重力波について講演することになりました。
まるのうち宇宙塾

▲ページトップへ戻る

2012年1月21日

岐阜新聞等にLCGT着工式の様子が掲載されました。
(岐阜新聞webより抜粋)
(毎日新聞webより抜粋)

▲ページトップへ戻る

2012年1月14日

韓国の高麗大学で「Korea-Japan Workshop」が開催されました。
LCGT推進に関し、韓国の多くの研究者と協力項目に関する打ち合わせを行い、「レーザー」「防振」「量子計測」などの項目に関し、具体的な協力テーマを話し合いました。



▲ページトップへ戻る

2012年1月12日

2012年1月28日に開催されますLCGT愛称公表会がニコニコ動画により生放送されることになりました。
放送サイトは
http://live.nicovideo.jp/watch/lv77340915です。
(申し訳ありませんが、同日開催の講演会のほうは生放送されません)

▲ページトップへ戻る