KAGRA関連会議
KAGRA 推進関連会議
![]() Face to Face Meeting |
![]() Chief Meeting |
![]() PMS Meeting |
![]() Collaboration Meeting |
———————— | ———————— | ———————— | ———————— |
![]() Road Map |
![]() Review |
![]() KAGRA Related Info |
![]() 重力波研究交流会 |
———————— | ———————— | ———————— | ———————— |
![]() Subgroup Report |
![]() Tunnel Diary |
![]() PAB |
・・・上記wikiへ、自分が「dwdoc」にアップロードしたファイルへのリンクの張り方・・・
(1) 上記wikiにログインする。ログインボタンは、ページの一番上にあります。IDなどは宮川君に聞く。
(2) 「編集 (Edit text)」をクリック。編集画面では、すでに担当者により、自分のファイルがリンクすべき行が記載済み。
(3) それが [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=****|DAS[O]]] (Name)」の場合、****にdwdocにアップロードしたファイルの番号を記載する。この番号は、文書記号が、例えば「G1201074-v1」の場合、左の記号の下4桁がそれに相当します。
(5) 編集が終了後、「保存(save)」をクリックし、保存完了後、「メッセージを消す(clear text) 」をクリック。
(4) dwdocにuploadしたときに、Publicでuploadした場合は、前記リンク先表記から /private を消して下さい。
・・・e.j-Collaboration Meeting 発表準備規則 ・・・
英語発表ファイルを上記アップロードボタンでwikiにアップロードすること。
ファイルには、発表内容理解にとって大事な図や表を入れること。
発表内容は、前回の会議以降の活動状況について報告すること。
発表者が不在にならないように、グループ内の誰かを代理発表者とすること。
国内外との共同研究
- LCGT-EGO Workshop(2011)
- Japan-Korea (2011~3013)
- Japan-Germany (2012~2014)
- ELiTES (2012~ ****)
- 富山大学ワークショップ